経営コンサルタントの本棚

若輩者の経営コンサルタントが故に、書籍を読み漁って経営を勉強していくうち、自宅のリアル本棚はもちろん、押入れも本で溢れかえってきました。
ビジネス書、自己啓発に関する本が多めですが、時には経営には関係のない本も交え、いろいろな本を紹介していきたいと思いますが、基本的に自分用の備忘録です。
サイトの左下にカテゴリー毎のメニューにまとめてあります。
また、評価は4段階になっています。◎:超おすすめ!、○:おすすめ、△:読んで損はない、×:おすすめできない

現在の蔵書数:421

ベッキーの心のとびら

ベッキー著    幻冬舎○

はじめてここに、所有していない本を載せます。
何気なく本屋さんで手にとってみた。
以前からテレビで人間としてデキた人だと思っていたし、倫理法人会の「職場の教養」にもベッキーのいいエピソードが出てくるので一目を置いていたんだけど、この本を読んで(立ち読み)して再度ベッキーのスゴさを再認識した。
いわゆるエッセーなのだが、自分と同じポリシーを持っていることがわかった。

「忙しい」という言葉を使わないようにしている

そのココロは「忙」という字は「心を亡くす」と書き…
と、どこかで聞いたような理由だが、自分の場合は「忙しい」という言葉の裏には「忙しいから○○できない。でも時間が無いのだから仕方ない」という言い訳が潜んでいるので嫌いである。

話が若干それたが、心のあたたまる本である。
しかし、タレントの本だけに買う勇気がなかった。
ごめん、ベッキー。

経営コンサルタントの本棚

Profile

kent

kent

主に中小企業をクライアントに経営戦略構築、経営再建、営業力強化、人事制度構築、幹部育成、ビジネスマナー、IT戦略立案&推進など幅広く企業のお手伝いをする経営コンサルタント。

Categories

Google