経営コンサルタントの本棚

若輩者の経営コンサルタントが故に、書籍を読み漁って経営を勉強していくうち、自宅のリアル本棚はもちろん、押入れも本で溢れかえってきました。
ビジネス書、自己啓発に関する本が多めですが、時には経営には関係のない本も交え、いろいろな本を紹介していきたいと思いますが、基本的に自分用の備忘録です。
サイトの左下にカテゴリー毎のメニューにまとめてあります。
また、評価は4段階になっています。◎:超おすすめ!、○:おすすめ、△:読んで損はない、×:おすすめできない

現在の蔵書数:421

何故あの会社はメディアで紹介されるのか?

西江肇司著    アメーバブックス◎

商品など何かをPRしようとすると、お金をかければテレビCMを売ったり、広告を出したりとできる。
しかし、タダで大きな効果を狙うとすると、ニュースや雑誌などのメディアで取り上げてもらうのが一番だ。
この本では、メディアへのプレスリリースについて、いかにして採用される確率を上げるか。という手法について論じた貴重な本である。
・「○○VS△△」の戦いの構図を演出する
・メディアは「最」「初」を好む
・超ニッチターゲットの設定による話題づくり
など、なるほどーと思うヒキダシが満載だ。
若干著者の会社のPR色が強いが、それ以上にノウハウの提供が多いのでイヤらしくない。

経営コンサルタントの本棚

Profile

kent

kent

主に中小企業をクライアントに経営戦略構築、経営再建、営業力強化、人事制度構築、幹部育成、ビジネスマナー、IT戦略立案&推進など幅広く企業のお手伝いをする経営コンサルタント。

Categories

Google