居酒屋 ビッグ・ビジネスへの戦略発想
清宮勝一著 アス出版△
たまたまTVで「鳥貴族の社長が参考にした」と紹介していたので買ってみた。
村さ来の創業者が、イケイケだった時代の1985年に書いた本である。
内容は基本的には自社の戦略の解説である。
基本的には
セグメンテーション → ターゲティング → それに合わせた業態づくり → システムづくり
と、ごく一般的なことをやっているのだが、著者にセンスがあったのだろう。
業態開発の基本的教科書としてはいいかもしれない。
しかし、本の後半は「村さ来」のFCオーナー募集の宣伝ばかりだった。
たまたまTVで「鳥貴族の社長が参考にした」と紹介していたので買ってみた。
村さ来の創業者が、イケイケだった時代の1985年に書いた本である。
内容は基本的には自社の戦略の解説である。
基本的には
セグメンテーション → ターゲティング → それに合わせた業態づくり → システムづくり
と、ごく一般的なことをやっているのだが、著者にセンスがあったのだろう。
業態開発の基本的教科書としてはいいかもしれない。
しかし、本の後半は「村さ来」のFCオーナー募集の宣伝ばかりだった。