クレームを生かすほど会社は伸びる
西山知義 祥伝社新書△
牛角などを展開するレインズ・インターナショナルの創業者である西山知義さんの本。
タイトルが示すとおり、お客様のクレームに真摯に受け止め対応する、お客様の立場に立って考えるなど、サービス業としては当たり前のことが書かれている。
それを表すキーワードが「感動創造」であり、けっこういいことが書かれている。
しかし、どうなんだろ?最近レインズは傾きかけてるし、業界の人に聞くと最近の西山氏の評判もよくない。
やはり「金持ちになりたい」という動機で事業を起こすと限界も低いのか?
牛角などを展開するレインズ・インターナショナルの創業者である西山知義さんの本。
タイトルが示すとおり、お客様のクレームに真摯に受け止め対応する、お客様の立場に立って考えるなど、サービス業としては当たり前のことが書かれている。
それを表すキーワードが「感動創造」であり、けっこういいことが書かれている。
しかし、どうなんだろ?最近レインズは傾きかけてるし、業界の人に聞くと最近の西山氏の評判もよくない。
やはり「金持ちになりたい」という動機で事業を起こすと限界も低いのか?