変なおじさん
志村けん著 日経エンターテイメント△
学生のときの読んだ本を実家でみつけて、捨てる前にもう1回と思って読んでみた。
志村けんの自伝エッセイであり、志村けんの価値観がよくわかる。といっても13年前の本なんだけどね。
自分としては、「8時だよ〜」は今見ても面白いけど、それ以降はあまり面白いと思わない。
まあ、それはさておき、さすがにテレビを通してはバカに見える志村けんも、努力のカタマリなんだと思った。
また、前書きにいいことが書かれていた。
人生の中で本当に好きなものがひとつあって、それをずっと続けてこられたのは、すごく幸せなことだと思っている
なんだかカッコいいよな。
学生のときの読んだ本を実家でみつけて、捨てる前にもう1回と思って読んでみた。
志村けんの自伝エッセイであり、志村けんの価値観がよくわかる。といっても13年前の本なんだけどね。
自分としては、「8時だよ〜」は今見ても面白いけど、それ以降はあまり面白いと思わない。
まあ、それはさておき、さすがにテレビを通してはバカに見える志村けんも、努力のカタマリなんだと思った。
また、前書きにいいことが書かれていた。
人生の中で本当に好きなものがひとつあって、それをずっと続けてこられたのは、すごく幸せなことだと思っている
なんだかカッコいいよな。