マッチポンプ売りの少女
マネー・ヘッタ・チャン著 あさ出版○
日本ユニセフが募金額のかなりを抜いているとか、ポプラ社の小説大賞のインチキ(誰でも知ってるって)とか、実はウラ側ではこんな仕組みになっているんだよ。というようなことが解説されている。
ところどころに載っている用語解説が思わずニヤリとしてしまうものが多い。
さて、いくつかのテーマについて書かれているのだが、最後のテーマが預金封鎖。
昭和以降に日本は2回やっているし、ありえない話ではないと言われているけども、実際に預金封鎖になるとどうなるのかのシミュレーションとして興味深く読めた。
日本ユニセフが募金額のかなりを抜いているとか、ポプラ社の小説大賞のインチキ(誰でも知ってるって)とか、実はウラ側ではこんな仕組みになっているんだよ。というようなことが解説されている。
ところどころに載っている用語解説が思わずニヤリとしてしまうものが多い。
さて、いくつかのテーマについて書かれているのだが、最後のテーマが預金封鎖。
昭和以降に日本は2回やっているし、ありえない話ではないと言われているけども、実際に預金封鎖になるとどうなるのかのシミュレーションとして興味深く読めた。