年月 日 釣場・釣り宿 内        容
平成14年12月29日 某所
長潮
満潮 00:59 12:33
干潮 06:14 19:53
●時間:19時00分〜22時00分までの釣行。
●場所:運河側(28)
●天気:晴天・⇒やや強風
●釣果:35cmカレイ1匹・40cmアナゴ1匹
●日誌:
今年もあとわずか・・・。暮れの忙しいなか、家族の目を盗んでチョコッと釣へ・・・。と言いつつも、脱出が遅れ、何時もよりも2時間も遅くなってしまう。前半1時間はまったく当たりなし。潮が動かない。潮どまりのそれも長潮なので仕方ないかも。という事で、今日は何時もの真下奥への送り込みはまったく当たらない。で、色々と投げてみた。最初に80メートルほど投げた竿にアナゴがヒットする。その後暫くして、20メートルほど投げた竿を聞き合わせると。グググーっと重たい。ズシーと引いている。直感でカレイだと思ったので、たぐりよせて水面まであげると、結構な大きさのカレイ。慎重にやり取りしながら、足で竿を押さえつつ、タマ網をセットし、どうにか取り込む。30cm超えのカレイは久し振り。
数こそ出なかったが、今年最後になるかもしれない釣も、大満足。しかし、残ったアオイソメ1パック持ってきてしまった、と言うことは明日もアリーーーーー。ただし、餅つきがあるので、体力が残っていたらの話でした。

●釣果フォト本日の釣果
平成14年12月23日 某所
中潮
満潮 07:54 18:11
干潮 00:47 13:00
●時間:17時00分〜20時00分までの釣行。
●場所:運河側(30)
●天気:曇天・凪⇒やや強風
●釣果:17〜22cmカサゴ4匹・25cm-35cmアナゴ4匹、20cmハゼ1匹、19cmメバル1匹
●日誌:
今日は我が家では1日早いクリスマスの予定・・・。が、3連休我が家で過ごすのは???。体に悪い。ということで、カミサンの夕食の買い込みのアッシー君を引き受け、またまた夕方からの釣行に。21時までに帰らなければならないと言うシンデレラのような心境?での釣でした。今日はこれからと言う時にそうした事情で撤退せざるを得なかったですが、久し振りの釣、楽しめました。某所へ行く時、当然防寒はしていくのですが、なせか竿を握ると、家にいる時に比べてずーーーっと寒さに強くなる。当たり前ですが。運河側はまだまだ釣れるのですが、北風には滅法弱い、というか、モロに風が吹き抜けていきます。だから、置き竿を遠めに置いておいて、走り回るという世話しない釣をしながらも、探って歩いたりも。要はじっとしていられないだけ。それは、寒いのと、時間制限つきなので
何とか釣りたいという両面から。最近は某所全体でアナゴやカサゴが好漁のようですね。今年はあと何回チャレンジできるか、楽しみです。

●釣果フォト本日の釣果
平成14年11月30日 某所
若潮
満潮 01:18 13;54
干潮 07:11 20:24
●時間:17時00分〜22時00分までの釣行。
●場所:運河側(25)
●天気:曇天・凪⇒やや強風
●釣果:20〜27cmカサゴ9匹・25cm-35cmアナゴ3匹、20cmハゼ1匹、18cmカレイ1匹
●日誌:
夕方、風もなく穏やかで釣日和なんて思っていたら、さーこれから頑張ろうとしたとたん、急に風が強くなってきた。風上で釣をしていた人たちも油断していたのか、風が変わったとたんに、餌容器や袋類が飛んできた。幾つかキャッチしたが・・・・。
今日は久しぶりに良く釣れた。数はさほど出ないが、カサゴも25センチオーバーが3匹。小さいがカレイも釣れた。ただアナゴを狙っていたのに3匹だけ。今年は今ひとつアナゴの数釣が出来ない。その分カサゴが来ているので贅沢はいえないのだが。
カサゴが釣れると、料理が大変。手がカサカサの上に傷だらけになってしまう。まー大型も混ざったので、多分から揚げか煮付けになる???。ここのカサゴ、チョット臭うのだが、最近はかなり改善されている気がする。から揚げは、結構いける。一番贅沢な料理はカサゴの干物。今日は遅くなってしまったので、次回大型が釣れたとき、干物を作ってみよう。

●釣果フォト本日の釣果
平成14年11月16日 某所
中潮
満潮 02:38 15:05
干潮 08:38 21:15
●時間:17時00分〜21時00分までの釣行。
●場所:運河側(25)
●天気:曇天・風強く寒い
●釣果:20〜25cmカサゴ5匹・25cm-35cmアナゴ6匹、20cmクロメバル1匹、15cmハゼ2匹
●日誌:
いやー寒いのなんのって、真冬の格好しているのに寒い。ただ、寒いと人出が少ないので、広範囲に探れるのはいいのかも。東京湾よりの太刀魚フィバーはもう少し続きそうな感じですね。私は相変わらず底物狙いで通しています。今日はカサゴとアナゴが交互に釣れて、寒さとの戦いでしてが、それなりの釣果でした。相変わらずの真下奥への送り込みですが、置き竿を数本間隔をあけて置き、1匹釣れたらそこを攻めると、続けて釣れることが多いようです。来週は早めに入ってカレイでも狙ってみるかも・・・。
相変わらずの怠慢な釣で、寒さしのぎに何度か車で暖を取っていたのですが、釣場から離れ、10分程度で戻ると、竿が弓なりになっていて、根がかりに・・・。それも3回も。多分カサゴなんでしょうね。この時期、置き竿のあたりは小さく、竿先に付けた鈴が鳴ることは少なくなるので、聞き合わせをヒツコク繰り返すのがいいようですが、それでも油断すると根にもぐられるようです。

●釣果フォト本日の釣果
平成14年11月10日 某所
中潮
満潮 09:30 19:05
干潮 02:00 14:12
●時間:18時00分〜21時30分までの釣行。
●場所:運河側(29)
●天気:
晴天・凪
●釣果:19cmシロギス1匹・21cmカサゴ1匹・25cm-55cmアナゴ10匹
●日誌:
。昨日は強風の上に用事があり釣行は中止。で、今日はどうにか夕方から行くことが出来ました。早めに行ってカレイでもと思ったのですが、途中で買い物を頼まれ「島忠」へ寄ったのてすが、以外と混んでいて、結局ここで時間をくって何時もの時間となりました。さて、今日は開始早々アナゴとカサゴが来たのですが、アジア系の船員さんに、「譲ってほしい」というので、サービスしてしまいました。先日も同様の船員さんが釣り餌がほしいと言うので少し分けてあげましたが、釣れたのでしょうかね。言葉はわからないけど、身振りで何となく通じるもんですね。という事で、その後頑張って何とかそこそこの釣果を得ることが出来ました。
しかし、東京湾側では太刀魚が良く釣れているようですが、みんな夜中から朝方に釣っているようで、流石にその時間帯は、この年(?)では辛いものが。でも今度トライしてみたい気もします。

●釣果フォト本日の釣
平成14年11月02日 某所
中潮
満潮 02:41 15:26
干潮 08:50 21:28
●時間:18時00分〜21時30分までの釣行。
●場所:運河側(46)
●天気:
薄曇・・やや風あり
●釣果:18-27cmカサゴ6匹・25cm-40cmアナゴ9匹、メバル16cm2匹、セイゴ多数。
●日誌:
それにしても、今年は回遊魚?フィバーが続いている。東京湾よりでは相変わらず太刀魚と中アジがなかなか好漁のようである。帰り際に東京湾よりの道を通ってみたが、車が沢山止まっていた。太刀魚狙いの人が多いようである。運河側もそこそこの人が入っていた。
さて、私はというと、18時前後にアナゴが、20時前後にカサゴというパターンでそこそこ楽しめる釣であった。ただ、またまたバラシ、それも水面まで浮かべてハリス切れ。30cm近いカサゴで、重さに1.5号のハリスが・・・・・。それともう1回は奥に潜られてプッツン。相変わらずヘボ釣師を演じています。
今日はダウンを着て防寒パッチリでしたが、それでも寒かった。12月の服装なのに、ここのところ以上に寒いので、防寒対策は忘れずに。

●釣果フォト本日の釣
平成14年10月25日 某所
中潮
満潮 07:19 18:15
干潮 00:29 12:42
●時間:17時00分〜21時00分までの釣行。
●場所:運河側(29-30)
●天気:
晴れ・・なぎ
●釣果:22cmカサゴ1匹・25cm-60cmアナゴ14匹、セイゴ多数。
●日誌:
今日は何時もより少し早く退社し、いろいろと私用で歩き回ったが、以外と早く自宅に到着できたので、チョロッと釣へいってみた。流石に平日の夕方で空いている。今日はアナゴ1本に絞って挑戦。その甲斐あってまあまあの釣果。写真にもあるように、何と60センチのアナゴがヒット。一緒に写っているアナゴが小さく見える。あまりでかいと食用には今ひとつ。工夫しないと独特の臭みがある。調理するのもまな板からはるかにはみ出てしまうために一苦労。テンプラは25-30cmが美味しいようである。セイゴば随分とヒットしたがみんなリリース。また、置き竿へのあたりは頻繁にあった。
東京湾よりでは太刀魚が釣れているような・・・・・。いやいやすごい釣場である。

●釣果フォト本日の釣
平成14年10月14日 某所
小潮
満潮 14:34 21:22
干潮 04:58 18:07
●時間:17時00分〜21時30分までの釣行。
●場所:運河側(23.-25)
●天気:
晴れ・・なぎ
●釣果:18cm-27cmカサゴ3匹・・16-20cmメバル3匹・30cm-40cmアナゴ3匹
●日誌:
某所のトンネルで、白いクラウンの覆面パトカーが取締りをしています。今日は行きも帰りも捕まっているのを見ました。気をつけましょう。
今日は一昨日の好調が維持していると考えて、勇んで行きましたが、やはり良い場所には入れず、あまり行かない場所に入ったのが運のつき・・・・・。言い訳になるけど、底の形状がつかめず、ズッコケてばかりでした。ただ、帰り際に、しまおうとした竿が一気にもっていかれ根掛り。恐る恐る引っ張ると、根から離れ、上がって来たのは27センチの丸々太ったカサゴ。帰りがけに楽しめたので、途中の不漁を忘れたような感じでした。
そういえば、一昨日釣ったアナゴの腹から、小さいイカが出てきたのにはビックリ。以前に私も小さいイカを某所で釣ったことはあったけど・・・・・。
来週も忙しいけど、気合を入れて行くしかないかな。
今日は、家族連れのあとにペットポトルやらタバコの吸殻やらが落ちていたので、お掃除して持ち帰り。
★コマセは綺麗に洗い流し、ゴミは持ち帰りましょう。★
●釣果フォト本日の釣
平成14年10月12日 某所
小潮
満潮 09:46 19:32
干潮 02:18 14:21
●時間:19時00分〜22時分までの釣行。
●場所:運河側(29)
●天気:
晴れ・・風やや強い、波やや高し
●釣果:20cm-23cmカサゴ4匹・25セイゴ多数・フッコ40cm1匹・15cmメバル1匹・25cm-40cmアナゴ10匹
●日誌:
未だ風邪が抜けない。かれこれ3週間になる。と言うのにまたまた某所へ向かってしまった。アジ狙いの人がいなくなる19時過ぎからの釣行となった。そこそこの厚着をしていったが流石に風もあり寒い。という事で、停泊中の船のそばに釣座を構える。はじめのうちはセイゴばかりが立て続けにつれる。暫くして、置き竿を上げようとすると、ものすごく重い引き。フッコとかとは違う引きなのだが、次の瞬間プッッンとハリス切れ。前々回の再開かと思ったがその後は・・・・。やっと狙っていたアナゴ、それも大きくもなく小さくもない食べごろサイズの30cm前後がそこそこ釣れた。カサゴもおまけで4匹。コメバルやセイゴ、メゾッコも多数釣れ、飽きないつりでした。アジが釣れなくなってきたようで、にわかアジフアンもヘリ、何となくゴミ問題も収束に・・・・と言っても、やはりコマセが流していなかったりで、またまた掃除。ただ、岸壁には空き缶は見当たりませんでした。と言う自分も餌入れの容器を風で飛ばしてしまい、反省。
やっと自分のペースの釣が出来ました。あと2日連荘出来るかな???。
★コマセは綺麗に洗い流し、ゴミは持ち帰りましょう。★
●釣果フォト本日の釣
平成14年10月06日 某所
大潮
満潮 04:31 17:08
干潮 10:17 23:03
●時間:14時30分〜21時分までの釣行。
●場所:運河側(44)
●天気:
薄曇・・凪
●釣果:20cmカサゴ1匹・25セイゴ4匹・15cmメバル2匹・25cm-40cmアナゴ4匹・20cmメシ゜ナ1匹
●日誌:
またまた久しぶりとなってしまった。9月のお祭が終わってから、風邪が抜けなくって休みのたびに絶不調。未だ疲れが取れないが、こういうときは無理しても釣りに行くべし。という事で、早めの16時に到着。今日は羽田よりに入った。が、人の多いこと。岸壁はぎっしりと人人人・・・・。で、釣座がない。仕方なく隙間に入れてもらう。ほとんどがアジ狙いのようで、コマセをふっている。私はアナゴ狙い。竿を出してから暫くあたりがない。18時頃大きなあたりでなかなかの引きで、水面に顔を見せたのは40cm超えのフッコ。抜き上げようとしたがハリス切れ。1号流線だったことを忘れていた。その後セイゴはそこそこ釣れ始め、25cmを4つキープ。その後はリリース。(このサイズって淡白で以外とおいしいんです)アナゴもボチボチで何とかキープサイズ4匹をゲット。カサゴとメバルを追加して帰ろうと竿を上げようとしたところさお先がピクピク。あわせると結構な引き。上がって来たのは20cmチョットのデブメジナ。数はつれたものの何となく物足りない。他ではアナゴが釣れているようなのに、私は最近アナゴに嫌われているようで・・・。体調を整えて出直しです。運河側は人出が多い割にはゴミはそれほど目立ちませんでしたが、コマセの事後処理が・・・。近くで釣っていた家族連れ、楽しそうにしていたのはいいのだが。帰った後はコマセが・・・・・。仕方ないのでバケツで綺麗に流しておいた。やはり釣具や餌を売るところが、釣れているという情報だけを流すのではなく、もう少し積極的にマナーの問題に取り組んでほしいとも思う。
★コマセは綺麗に洗い流し、ゴミは持ち帰りましょう。★
●釣果フォト本日の釣
平成14年09月15日 某所
小潮
満潮 13:57 21:51
干潮 05:35 17:27
●時間:19時00分〜22時00分までの釣行。
●場所:運河側(29)
●天気:
薄曇・・やや風あり・やや波あり
●釣果:20-26cmカサゴ3匹・25-40cmセイゴ4匹・15-20cmメバル4匹・25cmアナゴ2匹・12cmアシ6匹
●日誌:
久しぶりの某所。8月中旬に大改築した自宅へ引っ越したため、準備やら後片付けなどにお祭が重なってしまい、釣りへいけませんでした。その間に何人もの方から「心配メール」をいただきありがとうございます。そんなわけで、やっと釣りへ行くことができました。それも、改築祝いの間隙を縫ってという感じで。
最近マメアジが回っているということでしたが、運河側でもいましたね。メバルを狙っている竿に頻繁に当たるのですが、針がでかいのでなかなかかからない。それでも6匹可愛いのがかかりました。が、このアジと遊んでいる間に置き竿に大きな当たりがあったものの、真下の奥に持っていかれ、ハリス切れ。その後同じ場所で同じようなことが何と3回も・・・へたくそだなーーー。そして、暫くして隣の竿に同じようなあたりで上がってきたのが、26cmの大きなカサゴ。どうも大型のカサゴがよっているようで、こいつらが岸壁真下の奥へ、仕掛けごともって行ってしまい、カラス貝などに絡まってハリス切れしてしまうようでした。あと1回はチョイ投げの竿にあたりがあり、すごい引きでしたが、これもハリス切れ。こちらは多分フッコのようですね。という事で、今日は4回もハリス切れという悔しい思いをしましたが、満足いく釣りいでは在りました。本当はアナゴ狙いだったのですが、残念ながら細かいのが2匹だけ。どこへ行ってしまったのでしょうか。ボチボチシーズンのはずですが。
で、ここのところ釣り人が多いようで、気になったのでゴミ箱類を見て回ると、案の定あふれて散乱している。本当に困ったものでする。どうにかしないと。と思っているのは私だけでしょうか。
明日雨が降らなければマメアジに挑戦したいのですが
???
●釣果フォト本日の釣
平成14年08月04日 某所
若潮
満潮 14:55 -
干潮 07:27 19:36
●時間:15時30分〜20時00分までの釣行。
●場所:東京湾(44)運河側(38)
●天気:
薄曇・・強風・やや波あり
●釣果:20cmキス・メジナ・アナゴ各1匹・30cmセイゴ1匹
●日誌:
久しぶりの某所。他のサイトで釣れてる情報は出ているもののなかなか行くことが出来ませんでした。で、行ってきました。が、やはり釣れている情報が流れていると言うことで、駐車スペースは満車状態。東京湾寄りのワンドに入ろうと思ったが、ここも満車。ど、珍しくスバル前への駐車スペースが空いている。チョットいやな予感もしたが入ってみる。案の定以前釣れた場所には船が係留中。仕方なくその辺でやるが、1時間半やってまったく当たりなし。まわりもサビキでサッパがポツポツ。仕方なく運河側へ移動。18時頃、仕掛けを投入してすぐにメジナが当たる。続けて胴付仕掛けを真下奥に送り込むと何とシロギスがかかる。その後メゾッコとセイゴをゲットして早めの終了としました。
ここのところ東京湾寄りワンド一体でアジ・シロギス・イシモチが好漁のようです。イシモチやシロギスは遠投が必要なく、チョイ投げで数釣しているようです。もう20数年前ですが、大黒埠頭でイシモチの爆釣があり、100匹釣った人もいました。今回のワンドのイシモチも長続きはしないと思いますが、運良くいいポイントに当たれば当分釣れると思います。会社休んで行きたいけど、来週は改築中の自宅が完成するため、引越し準備で大忙し。チョツト悔しい感じ・・ですね。

●釣果フォト本日の釣
平成14年07月21日 京浜運河夕焼け渚
中潮
満潮 00:56 16:10
干潮 08:40 20:53
●時間:8時00分〜14時00分までの釣行。
●場所:京浜運河夕焼け渚
●天気:
晴れ
・・微風・なぎ
●釣果:6cm〜15ハゼ゛12匹
●日誌:
今日は地元小学校の親子ふれあい教室のハゼ釣り大会。で、私はなぜか昨年に続いて講師???。という事で、子供達の(私の子供は高校生と大学生)お世話がかりを楽しんできました。親子で参加しているのですが、ウキとハゼ天秤をいっしょにつけたり、浮きが逆さだったり・・・と意外とお父さんも仕掛けを知らなかったりでしたが、チョットアドバイス・・・みんなそこそこ釣れたようです。ホー。私はと言えば、30分程度真剣に釣らせてもらいましたが、結構ハゼ釣って難しいですね。
ただ、残念なのは、路上駐車取締りで、みんな駐禁取られていました。私は先週下見に来た時、駐禁を取っていたので、私たちのグループには知らせることが出来たのですが・・・。休日で決して交通の妨げになっているとは思えない場所で執拗に駐禁を取るのはいささか疑問ですね。庶民の憩いの場で、ファミリーが楽しんでいるはずなのに、つまらない駐禁取るより人の命に通じる不祥事を減らしてほしいものです。法律って「弱いものの味方」のはずですが、どうも違うようです。何か日本は変な方向へ向かっているような。住民基本台帳の問題もそうだし、規制緩和といいつつあれはだめこれはだめの行政・・・統制政治の世界へ向かっているような・・・。チョット大げさでしたが・・・やっぱり何か変な今日この頃です。
平成14年07月14日 某所
中潮
満潮 06:52 20:27
干潮 01:23 13:48
●時間:18時00分〜20時00分までの釣行。
●場所:運河側(38)
●天気:
薄曇・・強風・波あり
●釣果:20cmハゼ゛1匹
●日誌:
台風の後、どんな具合か見に行ったついでに、チョコット釣ってみたが、お魚さんは「釣れない返事???」。周囲もたいした釣果は無いようであった。荒れた後の波ッ気のある時は、スズキファミリーの狙い目と思ったが、かなぶり。結局痩せ細ったハゼと、餌にくっ付いてきた15cmのアナゴでみんなリリース。まーこんな日もあるかなーということで。因みに帰りがけに東京湾寄りを見に行こうと思ったが、強風のせいか釣れなかったのか車がまったく駐車していなかった。魚は一体どこへ行ったのでしょうか?。
●釣果フォト⇒という事で、本日のフォトはなし。
平成14年07月08日 鹿留ホリデーロッヂ(山梨県) ●時間:13時30分〜19時30分までの釣行。
●場所:鹿留湖
●天気:
晴れ時々曇り・・やや風あり・
●釣果:25cmヤマメ1匹、30cmイワナ1匹、25-40cmニジマス多数
●日誌:
1年ぶりに鹿留へ行って来た。小ぶりの人造湖で釣るのだが、土日ともなるとすごい人で賑わう。当然沢山のマスやブラウンが放されるのだが、月曜日は、土日の残り物も沢山いる。で、今日は子供達を送り出してから一仕事してから鹿留に向かった。ルアーといっても毎度のトレーラー。フライ用の毛ばりをルアーで引っ張って釣るのだが、投入後から絶好調。明るいうちは暗めの色がよかった。特に茶系がよかったようだ。夕方になって私が30cmのイワナをスレで釣り上げる。その後家内が25cmのヤマメをちゃんとヒットさせ釣り上げる。私のサオを貸したすぐ後のこと・・・。ニジマスは何時もの事ながら数え切れないほど釣れたが、今回は傷つかないように気をつけてリリースし、20匹だけ持ち帰ってきた。しかし、ここ数年某所での釣では、置き竿の手抜きの釣が多いせいか、今日は当りに対して目一杯トロかった。当たってから合わせまでの行動が実にニブイのである。
たまにはこういう釣も楽しいものである。
平成14年07月06日 某所
若潮
満潮 0:50 14:48
干潮 08:13 20:07
●時間:17時30分〜21時30分までの釣行。
●場所:運河側(29-30)
●天気:
薄曇・・やや風あり・やや波あり
●釣果:20〜24cmカサゴ3匹、16cmメバル1匹、8-22cmハゼ゛7匹、11cmカレイ1匹。28cmセイゴ1匹。
●日誌:
1ヶ月振りの釣行で、久しぶりの運河側に入ってみた。相変わらず人では多い。明るいうちにハゼが良く釣れた。といっても不思議なことに1箇所のポイントでだけ釣れた。それも真下奥。子ガレイも同じ場所だったので、砂地で餌場になっているのだと思う。今日はアナゴ狙いで行ったのに結局アナゴはリリースした20cmの1匹だけ。でも同じ仕掛けに大き目のカサゴもヒットしたので良しということか。ウキで狙っていた仕掛けに大きなあたりがあったが、ハリス切れ。多分フッコだと思う。この時期にしてはまーまーというところかも。因みに今日は明るいうちはシロギス狙いと思い、ジャリメをもっていった。ハゼはこの餌によくかかった。
さて、先月良く釣れたイシモチ、メールを頂いた方の話だと、底引きの密漁船が入ったようだ。そういえば、随分昔だが、扇島沖一帯はイシモチの名所だったが、漁船が入るようになってからまったくだめになった。たまに釣れることがあっても、その情報をもとに漁船が丸ごと取ってしまうといって、船宿が困っていた。
夕方には、カタクチイワシの10cmクラスが水面下を大群で泳いでいた。サビキをやっている人は入れ食い?。今日はかろうじて五目釣り達成でした。
●釣果フォト本日の釣
平成14年06月08日 某所
中潮
満潮 02:04 16:02
干潮 09:29 21:39
●時間:15時00分〜19時30分までの釣行。
●場所:東京湾側(37)
●天気:
晴れ・・強風・波高し
●釣果:22〜27cmイシモチ11匹、17cmシロギス2匹、22cmハゼ゛1匹、15cmメゴチ1匹
●日誌:
またまたスバル前に入る。運良く狙ってい釣場に入ることが出来た。今日は先週に比べ潮がかなり改善されていた。が、強風で釣り辛く、思ったポイントへ投入できなかった。
それでも、1本目を投入後すぐにサオが引き込まれている。上げるとふっくらとしたイシモチとシロギスのイッカ。幸先がいい。その後もホツホツ゜とあたる。16時前後が一番食いが立ちった。このイシモチ意外と引くのである。ウルトラライトのルアーロッドで釣っているので、かなり楽しめる。ただ、ハリがシロギス用の流線7号のため、かかっても何度もハリが抜けてしまった。それでも11匹は久しぶりに納得のいく釣りだった。置き竿にイシモチがかかると仕掛けごと左右に引きづるので要注意。
周りで釣っていたサビキグループはあまり釣れていなかったが、帰りがけに、フッコや大きめのメバルが上がっていた。
●釣果フォト本日の釣果
平成14年06月02日 某所
小潮
満潮 08:11 22:58
干潮 03:21 15:40
●時間:14時30分〜20時30分までの釣行。
●場所:東京湾側(35)
●天気:
晴れ・・やや風・ほぼなぎ
●釣果:18と23cmイシモチ2匹、17cmシロギス1匹
●日誌:
久々の連荘も釣果は???。
今日は地元小学校の釣り大会。プルで飼っている鯉を釣るということで、遊びに行ってしまった。ちょこっと顔を出して帰るつもりが長居してしまう。で、某所へ行く時間がまたまた遅くなってしまった。本日の予定では、日暮れまで東京湾側で、その後運河側に移動する予定であった。が、結局東京湾側だけで釣ることになってしまった。昨日と同じで17時過ぎにイシモチが、18時30分頃にシロギスが上がった。このシロギスのおかげで、運河側に行けなくなってしまった。その後1回シロギスらしきあたりがあったがこれは針がかりせず。で、20時30分まで粘ったがまったく当たらず、であった。電気ウキなどでフッコを狙うが、これもまったく当たらなかった。スバル前では若い連中が結構イシモチをあげていたようである。
でも、釣りをしていて楽しかったのは、隣のグループが小さい子連れで来ていたが、子供達は釣りをしたり「はないちもんめ」を歌ったりで、ほのぼのとしたり懐かしかったり。私も息子とは幼稚園の時から一緒に通い、連れないときはキャッチボールや縄跳びをして遊んだものだった。こんな子供達も来る釣り場だからこそ、仕掛け、特にサビキの仕掛けを置き去りにするのはやめてほしいものである。今日も周りの空き缶をいくつか持ち帰ったが、アミコマセ系のゴミには持ち帰るわけにも行かず困ってしまう。使った人が必ず綺麗にしてゴミは持ち帰ってほしい。
●釣果フォト本日の釣果
平成14年06月01日 某所
中潮
満潮 07:17 22:06
干潮 02:23 14:49
●時間:17時30分〜21時00分までの釣行。
●場所:東京湾側(40)
●天気:
晴れ・・やや強風・波あり
●釣果:15と27cmイシモチ2匹、20cmハゼ1匹
●日誌:
やっと毎週末が釣の状況になってきた。多少早めに某所に到着したので久しぶりに東京湾寄りをレポートしてみようと、デジカメを手に歩いてみた。通称「スバルマエ」はものすごい人でした。投げ釣りやサビキ釣りをグループ・親子・夫婦とみんなで楽しんでいた。面白かったのは、某所の岸壁は海面に張り出した形になっている。つまり、岸壁の下は岸に向かって20メートルほど海・・・・。その付け根に鉄格子状のふたがあり、その隙間(盾20cm・横4cm程度)から釣っている人がいた。が、何と20cm弱のカサゴを10匹ほど上げていた。。
その後周りを見渡すとイシモチが上がっているではないか。という事で急遽レポートをやめて釣具を取りに戻る。17時50分頃、投入してすぐに強烈なあたりで27cmのイシモチが上がる。15メートル前後のポイントである。その後小型のイシモチとハゼを追加して終了した。今日は風が強くて釣りづらかった。他の某所のサイトをみると17時前後にイシモチが良く上がっていたようである。回遊魚はあまりよくないようであった。ただ、個人的には運河側の方が経験が多い分釣りやすいと思うが。
何年ぶりかの東京湾側での釣り。対岸の千葉の風景やアクアラインも見えて眺めは運河側より良いのだが、人の多さとゴミの多さには参ってしまう。潮の関係もあるのだろうが、海中は小クラゲとビニールが一杯漂っていて仕掛けにカラム。仕方ないので釣り上げたビニールと飛んできたビニールはキャッチして持ち帰った。明日は東京湾側でイシモチ後、運河側でアナゴと行きたいものだが、果たして・・・・・。
●釣果フォト本日の釣果(写真撮るの忘れてしまい調理後に撮影)
平成14年05月25日 某所
大潮
満潮 03:28 16:44
干潮 10:00 22:17
●時間:16時30分〜20時30分までの釣行。
●場所:運河側(29)
●天気:
晴れ・・やや風・凪
●釣果:40cmアナゴ1匹、15・20cmアジ2匹。13cmカタクチイワシ10匹。20cmシャコ4匹、18cmハゼ1匹。30cmセイゴ1匹。
●日誌:
久しぶりにいい天気になった。最近某所では回遊魚が元気のようで、アジ、カタクチイワシ、秋刀魚、太刀魚(小型)までもが釣れているとか。釣り場は東京湾よりで、多分混雑していることと思う。という事で相変わらずの運河側へ入る。今日はサビキと投げ釣りで挑戦。17時過ぎにアナゴとシャコが立て続けに上がる。どうも潮が暗いようだ。ぼちぼちシロギスがいけると思ったが、濁っているとだめ。夜釣りの底物は19時過ぎが本番なのに何と今日はその時間にはアオイソを使い切ってしまう。が20時過ぎにサビキの仕掛けに強烈なあたりがあり、上がってきたのが20cmオーバーのアジ。もしかしたら都思いしつこく粘るも、15センチのアジとカタクチイワシを釣り上げて終了。アジはグリーン系のサビキに小さいアオイソを付けた針にかかった。前回は寒さに負けて、今回は餌切れ。次回はケチらないで餌は多めにします。
それにしてもシャコも久しぶりだし、アジとセイゴは今年の初物。何時もと違うパターンでした。明日も行けるかな????。

●釣果フォト本日の釣果
平成14年05月12日 某所
大潮
満潮 04:35 17:33
干潮 10:56 23:15
●時間:17時00分〜20時00分までの釣行。
●場所:運河側(46)
●天気:
曇り・・やや風・波有り
●釣果:40cmアナゴ1匹、20cmカサゴ3匹。13cmカタクチイワシ4匹
●日誌:
公私共に忙しい中やっと釣りへいくことができた。東京湾よりでは早くも小あじが顔を見せているようで、これにカタクチイワシが混ざっているとのこと。
今日は羽田よりに入ってみた。釣座がないほど混み合っている。で、納竿しそうな人のそばで10分ほど待って準備を始める。今日はサビキも試みてみたが、まったく当たり無し。夕暮れ時にナブラが出来て、一瞬カタクチイワシが釣れておしまいだった。その後真下奥でカサゴ3匹、遠投でアナゴ1匹の平凡な釣果であった。相変わらずヒトデの多いこと。でもこの猛攻を耐えると、魚が食ってくるはず。

●釣果フォト本日の釣果
平成14年04月28日 某所
大潮
満潮 05:11 18:25
干潮 11:37
●時間:17時30分〜20時30分までの釣行。
●場所:運河側(36)
●天気:
晴れ・・やや風・波有り
●釣果:30-40cmアナゴ4匹、18cmメバル2匹。18・21カサゴ2匹
●日誌:
壊れそうな自宅を改築することになり、ここ半月ほど引越しやら何やらで行動が制限されていたが、その忙しい最中、釣りへ行ってしまった。しかし、寒かった。そこそこ厚着をしたつもりだが、寒かった・・・・。でも釣り人の多いこと。それほど釣れているようには見えなかったが、相変わらずの人気である。で、釣果はこの時期では上出来。ヒトデも結構釣れたが、魚も釣れてくれた。12.3センチの小メバルは15匹ほど釣ったが、これは全部リリース。
電気ウキで釣っていて、ウキがやや沈み加減であわせると、一瞬にして1号のハリスがプッッン。ナンだろうか。
寒くなければもっと粘れたのに・・・。でも、釣り人も増えているけど、魚もそこそこ増えていると思う。スレてはいるが、この辺をクリアーすればまだまだ釣果は伸びそうである。
●釣果フォト本日の釣果
平成14年04月13日 某所
大潮
満潮 5:20 17:41
干潮 11:23 23:41
●時間:17時00分〜20時30分までの釣行。
●場所:運河側(26)
●天気:
晴れ・・やや風・波有り
●釣果:22cmハゼ2匹、18cmメバル1匹。
●日誌:
釣りに向かうついでに、カミサンを羽田空港まで送った、のだが、途中で20年ぶりにスピード違反で捕まる。やってしまった・・・・・。が、メゲズに某所へ。雷雨の予報もあったが、晴天。たた゜し風が強い。今日は明るいうちかの釣りとなったが、釣果は案の定今一。ハゼは50メートル程度の投げで釣れた。真下は当たりは頻繁で、小メバルが良くかかった。しかし、ヒトデの多いこと。何と30匹以上も釣り上げてしまった。誰かヒトデの美味しい食べ方教えて・・・・・・。明日からは交通違反に気をつけて飛ばしましょう。
●釣果フォト本日の釣果
平成14年04月08日 某所
若潮
満潮 03:32 14:34
干潮 09:02 21:07
●時間:18時30分〜20時30分までの釣行。
●場所:運河側(42)
●天気:
晴れ・・やや風・波有り
●釣果:30cm〜35cmアナゴ3匹、18-20cmメバル2匹。
●日誌:
本当に久しぶりの釣行でした。今日は会社をお休みしてあれやこれやと大忙し。チョット出来た時間を使って釣行・・・が、道路が混んでいる。17時過ぎに出たのについたのが18時30分。正味2時間の釣りでした。
相変わらずヒトデの多いこと。一体何匹釣ったことだろうか。でもそのヒトデの間隙をぬってマズマズの釣果でした。ただし、まだまだ水温は低いようで、あたりは多いのですが、食い込まないようです。
と言うことで、また来週。
●釣果フォト本日の釣果
平成14年03月03日 某所探索 やっと時間が出来て、某所へ・・・と言っても家内とドライブついでに某所を探索してきました。運河側、東京湾側、川崎マリエンからの展望・・・・。さすがに釣り人は少なく釣果は???。でも少ないものの皆さん頑張っていました。私もボチボチ復帰します。色々な情報はこちら。
平成14年01月19日 某所
中潮
満潮 08:35 19:48
干潮 01:52 14:17
●時間:17時00分〜20時30分までの釣行。
●場所:運河側(37)
●天気:
晴れ・・やや風・波有り
●釣果:ほぼオデコ。
●日誌:
今年2度目の釣りはほぼオデコということでした。他の某所のサイトでも釣れない情報はあったのですが、ホントに釣れませんでした。小メバルは5匹ほど掛かりましたが、10cm以下ばかりでリリース。一度だけ19時頃に1号のハリスを切られるあたりがありましたが、大型のメバルだと思います。メバルのあたりはそこそこあるのですが、なかなか食い込んでくれず、口先で遊んでいる状態のようでした。底はヒトデのじゅうたんのようで、1つの針に3匹もヒトデがついてきました。おまけに久しぶりに2匹もカニが登場し、散々でした。この季節、例年だとまだまだ釣れる筈なのですが、暖かかった日が続いて、その後急に気温が低下し、水温も下がったために、魚が口を使わなかったように思います。それと、魚がたむろしているいいポイントを探せるかが問題となってきそうですね。メゲズにリベンジしないと・・・・。それにしても寒いので防寒には万全の体制で臨んでください。
●釣果フォトなし。
平成14年01月03日 某所
中潮
満潮 08:22 18:58
干潮 01:24 13:37
●時間:17時30分〜20時30分までの釣行。
●場所:運河側(22)
●天気:
晴れ・・やや風・波有り
●釣果:27cm〜42cmアナゴ3匹、17-20cmメバル2匹、25cm海タナゴ1匹、18cmカサゴ1匹。
●日誌:
今年の駅伝は母校の優勝ということでなかなかグッドな滑り出し、合わせて年男という事で更なる飛躍・・・・・ということですが、景気のいい話は聞こえいこないのが現状ですね。
今年の初釣りは例年のごとくここ某所への釣行となりました。年末年始の疲れもなんのその・・・と思いきや、深々と寒さが身にしみる岸壁での釣りはチョット厳しいものがありますね。好きでなければ出来ないけど、さすがの寒さに時たま車へ戻り暖をとりながらの怠慢な釣りでした。さて釣果はというと、3時間の釣りとしてはこんなものかなという結果でした。相変わらず小メバルやメゾっ子が多いですね。久しぶりに釣った海タナゴはいい引きで、大きかったですね。寒さに耐えられればまだまだ釣果は期待できそうですが、どこを釣るかで差が出そうです。幸い釣り人も減少しているので、ある程度は場所の選択も可能となってきました。
年頭に当たり今年の皆様の好漁をお祈りします。
●釣果フォト本日の釣果
★13年7月〜12月 ★13年1月〜6月  ★12年7月12月の釣り日誌へ   
 平成12年1月〜6月の釣日誌へ  平成11年の釣日誌へ