手作り家具制作家、矢澤金太郎のホームページです。宮崎県で無垢材のみを使って拭き漆で仕上げた創作家具を作っています。修業の地フランスと、日本の伝統を融合させた独自の作風で、全国に多くのファンを持っています。お客様の生活を楽しくするための家具作りのかたわら、独自のオリジナル組手作品を作っており、世界で高い評価を得ています。 |
金太郎作品であるかどうかの診断 金太郎作品をお求めいただいた方々もご高齢になられる方が増えました。お子様、お孫さま等に家具が引き継がれる場合もありますが、引き取り手がなくオークションやリユース作品販売業者に託される方もいらっしゃるようです。 その中には矢澤の特徴を用いて作られているものの、矢澤金太郎作ではないのに「矢澤金太郎作」として売られているものが散見されます。 私のホームページのこちらのページをご覧頂くと 本物と贋作の違いの見分け方のご参考になると思います。 ご購入される上で確信が持てない場合には、写真を添えてお問い合わせくだされば無料診断させていただきます。 メールアドレス:ky*kintarosan.com(*印を@マークに変えてご送信ください。) 電話:0985-86-1719 2022.10.29 |
ということがありましたらお知らせください。 古くなった私の家具を、引取手がないからと焼却処分にすることなく、可能な限りの修復を施し、漆の化粧直しをし、再びお使いいただける方を探したいと考えております。 たとえ故障箇所があっても、修復可能と思われる場合にはお引取りいたします。 ご連絡をくだされば、こちらから引取りのための手配を致します。梱包作業も運送会社が全てやりますので、お手数はおかけいたしません。(なお引き取りの為の梱包、送料などの費用はこちらで全額負担いたしますが、家具の買取は致しておりません) できれば写真をいただけると引き取る、引き取れないの判断がし易いです。 メール:ky*kintarosan.com(*を@に変えて送信ください) 電話:0985-86-1719 2022.10.30 |
|
|
指物工房矢澤 〒889-1702 宮崎県宮崎市田野町乙1413-1 【地区名:八重(ハエ)】 電話:0985-86-1719 FAX:使用頻度減少と業務効率化の為廃止しました メール:ky*kintarosan.com お手数ですが、*を@に変えて送信して下さい 指物工房矢澤への地図 |
通常営業時間: 月〜金: 8時〜17時30分 土〜日: 定休日 (不在の場合もありますので お見えになる際は事前にご連絡ください。) ホームページ制作・管理:矢澤美子 |
本ホームページにおけるすべての作品の画像と、文章を 無断転用することを禁止します。 |